ベストワンバスツアー BEST1
ベストワンバスツアー 桜

まだ見ぬ日本の地へ、気軽 に、感動体験へ

バスツアー格安専門サイトオンライン予約・クレジット決済対応

営業時間 9:00~18:00(年中無休)
商品数トップクラス!地方発着も充実!
21年サイトオープン!【高ポイント還元】お得!
商品数トップクラス!
地方発着も充実!
21年サイトオープン!
【高ポイント還元】お得!
営業時間 9:00~18:00(年中無休)祝!利用者数1万人突破記念ポイントUP中!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
日帰り
刃物の町「刃都(とうと」 関市で歴史と伝統の職人と出会う~職人たちの技の結晶大集結

第56回岐阜県関市刃物まつりと1300年の歴史と伝統~幽玄の世界へいざなう小瀬鵜飼

第56回岐阜県関市刃物まつり(イメージ)写真提供:関市
関市伝統の小瀬鵜飼(イメージ)写真提供:関市
関観光ホテル鮎会席(1人前イメージ)
第56回岐阜県関市刃物まつり(イメージ)写真提供:関市
関市伝統の小瀬鵜飼(イメージ)写真提供:関市
関観光ホテル鮎会席(1人前イメージ)
  • セール
  • 新着コース
  • お得プラン
  • 秋の味覚
  • こだわりのグルメ
  • 世界遺産
  • 絶景
  • イベント・テーマパーク
  • 10月3連休
  • 10月3連休
  • 助成金・県民割
  • パワースポット
  • 花火
  • アウトレットモール
  • みんなで体験
  • 女子旅
大人おひとり様
獲得ポイント最大 236pt
11,800

今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!

問い合わせコード
N0812
ツアータイプ
日帰りツアー
出発地
名古屋駅エスカ地下街
目的地
岐阜県
立寄地
刃物まつり,道の駅 平成,刃物屋三秀関刃物ミュージアム ,関観光ホテル,関市円空館,小瀬鵜飼
乗客員
同行
バスガイド
なし
食事
夕1(弁当)
出発月
10月
ご出発になる出発地を選択
  • 名古屋駅エスカ地下街
  • 前月へ
  • 次月へ

こちらのツアーのお申込は 出発日の前々日までの受付となります。

  • 前月へ
  • 次月へ

1(火)

2(水)

3(木)

4(金)

5(土)

6(日)

7(月)

8(火)

9(水)

10(木)

11(金)

12(土)

13(日)

14(月)

15(火)

16(水)

17(木)

18(金)

19(土)

20(日)

21(月)

22(火)

23(水)

24(木)

25(金)

26(土)

27(日)

28(月)

29(火)

30(水)

こちらのツアーのお申込は 出発日の前々日までの受付となります。

大人おひとり様
獲得ポイント最大 236pt
11,800

今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!

ツアーポイント

刀都(とうと)関の秋を彩る一大イベント「岐阜県関市刃物まつり」

岐阜県関市は700有余年の伝統を持つ刃物のまち。
刃物まつりならではのお値打ち価格で販売されます。また、この刃物まつりでしか販売されないアウトレット品なども販売されており、良質な刃物をお手頃価格で購入することができます。
全国のナイフメーカーが展示・販売する「関アウトドアズナイフショー」では、国内だけではなく国外のカスタムメーカーの種類豊富なナイフを多数展示しています。また、この刃物まつりでしか買うことができない限定ナイフや特別価格ナイフの販売もされています。
ほかにも刃物まつりを盛り上げるイベントが盛りだくさん。居合道の披露・試し斬りなど刃物の町ならではのイベントをお楽しみいただけます。

【10月7日(土)主なプログラム紹介】
『刃物大廉売市』〇会場/本町通り(本町2丁目から8丁目) 〇時間/10:00~17:00
『第31回関アウトドアズナイフショー』〇会場/アピセ・関 〇時間/10:00~17:00
『戸山流孫六居合道会会員による形と試し斬り演武』〇会場/せきてらす西側駐車場 〇時間/12:00~16:00
『ご当地美食音マーケット』〇会場/関市役所 〇時間/10:00~17:00

●主催 関市刃物まつり実行委員会
構成 岐阜県関刃物産業連合会、関商工会議所、関伝日本刀鍛錬技術保存会、関市本町通商店街連合会、関市、(一社)関市観光協会)
●後援 岐阜県、(一社)岐阜県観光連盟、関市教育委員会、美濃和紙あかりアート展実行委員会

第56回岐阜県関市刃物まつり(イメージ)
第56回岐阜県関市刃物まつり(イメージ)

1300年以上の歴史と伝統~漆黒の闇を照らす幻想的なかがり火の関伝統の優美な鮎漁「小瀬鵜飼」(国の重要無形民俗文化財指定)が幽玄の世界へいざないます

鵜飼の歴史はきわめて古く、正倉院に残る奈良時代の戸籍に、既に『鵜飼』の名が登場することなどから、この頃から既に行われていた漁法だと考えられています。
鵜飼は、朝廷をはじめとする時の権力者の保護を受けて来ました。
『鵜匠』の命名は織田信長によるものと言われ、又、徳川家も苗字帯刀御免等の待遇を与えていました。
そして明治23年には宮内省に属することとなり、現在に至るまで小瀬の鵜匠は宮内庁式部職の鵜匠として宮中の御用を続けると共に、伝統的な漁法を守り続けています。
夕食は関観光ホテルの料理長が手掛けた季節の食材や鮎甘露煮を含んだ『鵜飼弁当』を観覧船で日暮れを待つ間、船上でお召し上がり風情をお楽しみください。

☆HISのお客様特典☆
①鵜匠宅にてバックヤードえさやり見学と鵜匠による説明
②鵜舟ペーパークラフトをプレゼント
③ポストカード五枚セット付き

※悪天候・連日の雨天による河川の水が増量の場合、中止となる場合がございます。その場合、鵜匠との談話と鵜匠の家バックヤードと関市特産品のお土産をご用意いたします。

小瀬鵜飼 遊覧体験(イメージ)写真提供:関市
小瀬鵜飼 遊覧体験(イメージ)写真提供:関市

元祖!刃物の直売店「関吉秀作」を先代から受け継ぐ老舗『刃物屋 三秀』

刃物屋三秀/関刃物ミュージアムでは、関市で作られる包丁や日本刀の製造工程を実物を使っての展示や、透明アクリルで囲われた日本刀鍛錬場を備え、刀匠・藤原兼房による日本刀鍛錬が間近で見学できます。
刀匠藤原兼房監修のもと作られた鍛錬場で1メートルほどの距離で見る鍛錬は大迫力です!
徳川家の刀を代々手掛け、また、歴代の相撲力士横綱の太刀を手掛けるなど、室町時代から代々続く25代・26代藤原兼房刀匠による日本刀鍛冶鍛錬見学と、実際に参加者が大槌を持って鍛冶を体験する、ここでしかできない貴重な体験です。また、直接、刀匠から刀づくりの工程の話しが聞けるなど、普段ではできない体験です。

日本刀鍛冶見学体験(イメージ)
日本刀鍛冶見学体験(イメージ)

清流長良川の絶景を眺めながら 旬の料理 鮎会席を楽しむ

清流長良川の絶景を眺めながら旬の料理を楽しむ「関観光ホテル」は、川のほとりに佇み、一千有余年の歴史を誇る小瀬鵜飼が有名な岐阜県関市にあり、長良川の絶景を楽しみながらゆっくりとお過ごし頂けます。

【鮎会席コース ~お品書き~】
■鮎の南蛮漬け ■鮎の干物と季節の真丈 ■お造り ■鮎の塩焼き
■季節の八寸 ■鮎の甘露煮 ■鮎雑炊 ■デザート

※食材の仕入れ状況によりメニュー内容が変更になる場合がございます。
※食事会場はイメージとなり、宴会場となる場合もございます。

鮎会席(イメージ)
鮎会席(イメージ)
食事会場(イメージ)
食事会場(イメージ)

自然の美しさと力強さを感じる『株杉の森』と絵画のように透き通る名もなき池(通称 モネの池)を見学

◇まるでジブリの世界観のような静寂の中で感じるダイナミックな異形の大木『株杉の森』
「蕪山(かぶらやま)」への遊歩道のふもとに約50株も群生している、推定樹齢400~500年といわれる株杉もあり、特異な形状をした珍しい杉が群生しているのは日本で唯一ここだけ。株杉は朽ちゆく古木や伐採した幹を苗床として一本の幹から新たな芽が出て複数に枝分かれし、多いものでは10本以上の細い木が伸びて、萌芽更新を繰り返してきた歴史の重みと、躍動感ある特異な形状から、大地の生命力と雄大さを感じる事が出来ます。
◇岐阜県関市板取にある名もなき池(通称 モネの池)
透明度の高い湧水に咲く睡蓮がとても美しく、池の中を優雅に錦鯉が泳ぐ姿は、美術作品でも有名な、まるでフランスの画家モネの代表作「睡蓮」のようだと話題のスポット。

株杉の森(イメージ)
株杉の森(イメージ)
名もなき池(通称 モネの池)(イメージ)
名もなき池(通称 モネの池)(イメージ)

全国を巡り造仏し続けた祈りの僧「円空」 晩年を過ごしたこの地で穏やかに微笑む面影を想い専門ガイドと円空館・国指定史跡 弥勒寺官衙遺跡群を巡る

美濃国に生まれ、若くして出家し白山や伊吹山で修業を重ねた円空上人。修験道の学びに従い生涯に渡り「造仏」により人々の幸せを願い続けて、生涯で12万体もの木彫り仏像を作ったと言われています。
晩年、円空は長良川にほど近い緑あふれる山間に、滋賀県の三井寺から血脈を受け、廃寺となっていた弥勒寺を再興させた。消失により現在は跡地のみとなるが、その静かな緑の大地は、円空の人生の終焉にふさわしい場所だったと言えます。
☆専門の観光ガイドによる案内☆
関市円空館・弥勒寺官衙遺跡群、お墓や円空入定塚などガイドとともにご案内します。

関市円空館・弥勒寺官衙遺跡群(イメージ)写真提供:関市
関市円空館・弥勒寺官衙遺跡群(イメージ)写真提供:関市

行程表/スケジュール

  • 名古屋駅(9:45集合 10:00出発)

    関市刃物まつり(約3時間)
    ★刃物の町 関市で開催される第56回「刃物まつり」職人たちの技の結晶大集結
    お値打ちに刃物が購入できたり、飲食ブース、刀剣演武も♪
    ※昼食はついておりません(自由昼食)

    しいたけの里 道の駅 平成(椎茸の収穫体験・買い物)

    刃物屋三秀関刃物ミュージアム(展示見学・買い物)
    ★元祖!刃物の直売店「関吉秀作」を先代から受け継ぐ老舗

    関市円空館・国指定史跡 弥勒寺官衙遺跡群(見学)
    ★観光ガイドによるご案内

    小瀬鵜飼(鵜飼体験・鵜飼弁当と鵜匠の家バックヤード見学)
    ★漆黒の中で行われる幻想的な漁である鵜飼 伝統の技
    ※悪天候・連日の雨天による河川の水が増量の場合、中止となる場合がございます。

    名古屋駅(21:30頃着)

リピーター様へのお得な特典

  • リピーター様向け最大3%の旅行代金割引!または、相当額の特典付与。
    ※旅行代金によって異なります。
  • さらにその他の商品をご予約の際は適用応相談にて特典を付与。
  • その他国内商品 《ホテル・旅館》 《国内ツアー》 《フェリー》 《クルーズ客船 (国内・海外)
  • 選任担当者制で、手厚い対応・フォロー、いざという時に安心・便利です。

※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。

ご案内・規定・注意開く

ご案内

  • ※交通事情により、自由散策の時間が変更になる場合がございます。
    ※小瀬鵜飼(鵜飼体験と鵜匠の家バックヤード見学)について
     悪天候・連日の雨天による河川の水が増量の場合、中止となる場合がございます。その場合、鵜匠との談話と鵜匠の家バックヤードと関市特産品のお土産をご用意いたします。

取消料

  • ・出発日・コース・参加者の変更は取消とみなされますので予めご了承ください。
    ・取消日はお客様が当社の営業日、営業時間内にお申し出頂いたときを基準といたします。
    ・交通機関の遅延等による遅れ、不参加も取消料の対象となります。
    イ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって二十日目(日帰り旅行にあっては十日目)に当たる日以降に解除する場合(ロからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の20%以内
    ロ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって七日目に当たる日以降に解除する場合(ハからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の30%以内
    ハ 旅行開始日の前日に解除する場合 旅行代金の40%以内
    ニ 旅行開始当日に解除する場合(ホに掲げる場合を除く。) 旅行代金の50%以内
    ホ 旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 旅行代金の100%以内

注意事項

  • ■企画・実施: 株式会社エイチ・アイ・エス

    ■出発予定時刻後は、当社係員の判断でご出発となりますので、集合時間は厳守してください。
    ■記載された予定時間・内容は、道路状況により変更となる場合がございます。
    ■万一、到着が遅れタクシーの利用もしくは、宿泊しなければならない事態が生じても当社は一切その請求には応じられません。
    ■参加人数により、中型バスまたは小型バスになる場合があります。
    ■バスにトイレはついておりません。
    ■車内は禁煙となります。またリクライニングは原則的にお断りしております。(一部コース除く)
    ■到着地は集合場所と異なる場合がございます。
    ■お忘れ物の保管期間は、ご旅行終了後2週間とさせていただきます。ただし生物などの食料品や保存が難しい物品につきましては即処分いたします。予めご了承下さい。
    ■貴重品・お土産等の管理は各自の責任において行ってください。紛失、荷物の取り違いについて、当社ならびにバス会社は一切責任を負いません。
    ■ペットを連れての参加はご遠慮ください。
    ■バスの座席は当社にて決めさせていただきます。
    ■緊急時等は添乗員と相席になる場合がございます。予めご了承ください。
    ■ツアー代金に含まれる施設入場料等は公示価格とは異なります。ツアー出発後の公示価格との差額返金・追加請求はございません。
    ■催行人数15名に満たない場合及び災害・事故など不可抗力で運行不能の場合、旅行開始の前日から起算してさかのぼって3日前(宿泊は13日前)にあたる日までに施行の変更、または中止をお願いすることがあります。
    ■お座席のご要望、ホテル喫煙・禁煙のご要望、アレルギーのご要望にそえない場合がございます。ご説明の上、事前にお断りさせて頂く可能性もございます。
    ■インターネットよりご予約頂いた場合、ご案内は全てメールにてお送りさせて頂きます。郵送物はございません。
旅行条件
出発地 名古屋駅エスカ地下街
添乗員 同行
バスガイド なし
最少催行人数 15
食事 夕1(弁当)
販売会社 株式会社ベストワンドットコム
旅行代金に
含まれるもの
行程表に明示した運送機関の運賃・規定の食事代・消費税等諸税
(※コースに含まれない交通費等の諸費用及び個人的費用は含みません)

リピーター様へのお得な特典

  • リピーター様向け最大3%の旅行代金割引!または、相当額の特典付与。
    ※旅行代金によって異なります。
  • さらにその他の商品をご予約の際は適用応相談にて特典を付与。
  • その他国内商品 《ホテル・旅館》 《国内ツアー》 《フェリー》 《クルーズ客船 (国内・海外)
  • 選任担当者制で、手厚い対応・フォロー、いざという時に安心・便利です。

※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。

ベストワンバスツアー BEST1ベストワンバスツアー予約センター

バス予約センター

【営業時間】
平日9:00~19:30/土日祝9:30~19:30

【お支払い方法】
クレジットカード・銀行振込
ツアーお問い合わせの際は、お問い合わせ番号をお伝えください。

この商品を見ている人はこんな商品も見ています

閲覧履歴