まだ見ぬ日本の地へ、気軽 に、感動体験へ
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
一度は見たい絶景!!眩いまでの雪壁の曲線美! 目の前にそびえ立つ雪の壁に歓声を上げて歩く人々!
★☆ 立山黒部・雪の大谷フェスティバル☆★
春の立山黒部アルペンルートといえば、世界的にも有名な「雪の大谷」です!
室堂ターミナル周辺の道路に積もった雪を除雪してできる「雪の壁」で、壁が連なる約500mの区間のことを「雪の大谷」と呼びます。
見所①「雪の大谷ウォーク」
世界でも有数の豪雪地帯である立山室堂平に出現する、高さ20mにも迫る巨大な雪の壁「雪の大谷」。
その「雪の大谷」の中を歩いて体感できるイベントが「雪の大谷ウォーク」です。
そびえ立つ大迫力の雪壁や、雲上に広がる青空と白銀の雪景色のコントラストなど、春の立山黒部を代表する絶景を楽しむことができます。
見所② 「雪の回廊」
室堂ターミナル屋上と立山自然保護センターを結ぶ通路を除雪してできる回廊。例年、4月ごろの雪壁の高さは8mを超え、雪の大谷に負けない迫力を体感できます。
見所③ 雪解けが進む今しか見られない景色「みくりが池」
例年5月~6月頃の「みくりが池」は、透き通るような青い湖面に白い氷雪(雪筏)が浮かび、その様子は「サイダーフロート」にも例えられます。この時期限定の景色の魅力を、ぜひ味わってください。
見所④ 天然記念物「ライチョウ」との遭遇率が一年で最も高い時期
湖畔に茂るハイマツは、特別天然記念物のライチョウの生息エリア。運が良ければライチョウに出会えるかも!
他にも毎年新しいイベントが催しされます。
[▶▶▶2025 立山黒部・雪の大谷フェスティバルの情報はこちら(外部サイト 随時更新)|https://www.alpen-route.com/enjoy_navi/snow_otani/]
★通常大人10,940円の片道運賃(扇沢~立山)がツアー代金に含まれています。
【アルペンルート通り抜け 扇沢~立山】
立山黒部アルペンルートは標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです!
総延長37.2km、最大高低差は1,975m。そのほぼ全区間が中部山岳国立公園内にあります。
富山県側の立山町「立山駅」から長野県側の大町市「扇沢駅」まで乗り物を乗り継ぎ、いくつもの景勝地を通って気軽に、
雲上に広がる立山黒部の雄大な大自然を満喫することができます!
[▶▶▶立山黒部アルペンルートとは(外部サイト)|https://www.alpen-route.com/about/]
※「ご案内・注意事項」の【立山黒部アルペンルートにおける注意事項】を必ずお読みいただいてお申込みください。
・大観峰エリア
室堂駅のお隣、大観峰駅、屋上展望台では黒部湖や後立山の大パノラマを望むことができます。
期間中雪のトンネルが出現!雪のトンネルを抜けるとロープウェイと黒部湖が見えます♪
※5月中旬~6月中旬
・日本最長のワンスパンロード
大観峰と黒部平を結ぶ立山ロープウェイ。景観と環境保全の観点から大観峰と黒部平の間に一本も支柱がなく、動く展望台として360度の大パノラマを楽しむことができます。大きく取られた窓から、西には大斜面の大観峰、東には後立山連峰の絶景が広がります。
・想像以上のスケールに思わず感動!黒部ダム
日本最大級のスケールを誇る黒部ダム。高さは186mと日本一を誇ります。この時期の黒部ダムは、観光放水が始まっていないので夏に比べて観光客が少なく、残雪残る美しい景色をゆっくりご覧いただけます。
上高地は、長野県松本市にある標高約1,500メートルの山岳景勝地です。中部山岳国立公園の一部で、国の特別名勝、特別天然記念物に指定されています。
飛騨山脈(北アルプス)の谷間を流れる梓川に架かる河童橋からは、3,000メートル級を誇る穂高連峰が望めます。
また、雄大な風景を満喫できる大正池や明神池、徳沢などは人気のウォーキングコースです。年間150万人もの人々が訪れ、賑わいをみせる山岳リゾートで心をリフレッシュしませんか?
【たっぷり約5時間滞在♪】
河童橋~大正池、明神など写真でよく見る定番スポット・主な見どころを歩く時間は十分、あちこち欲張らずにゆっくり楽しむのもアリ♪
【上高地降車場所について】
☆大正池前 ☆上高地バスターミナル
上記2カ所でご降車頂けます。
※帰りの乗車場所は【上高地バスターミナル】のみになります。
【おすすめ散策ルート】
・田代橋〜大正池(林間コース)距離:約2.0km所要時間:約40分
「自然研究路」の標識から林内に入り直進するのが林間コースです。流れ山群を見ながら針葉樹林を歩き、林が明るくなると川沿いコースと出合い、田代湿原に出られます。湿原から再び樹林に入り5分も歩くと大正池が見えてきます。
・田代橋〜大正池(梓川コース)距離:約2.0km所要時間:約40分
林内ですぐ林間コースと分かれ梓川に出ます。水面にはイチョウバイカモが多く群生してます。正面に焼岳、振り返れば穂高が見える絶景。林に入り林間コースと出合い田代湿原に出られます。湿原から再び樹林に入り5分も歩くと大正池が見えてきます。
・河童橋〜田代橋(梓川左岸コース)距離:約1.5km所要時間:約20分
梓川護岸上の探勝路です。焼岳を正面に見ながらカラマツ林を下流に向かい、やがてヤナギやハンノキが茂って眺望がやや悪くなりますが探検が増します。川に沿って左右に曲がると、対岸にホテルが見えてきます。田代橋の手前に中の瀬園地もあります。
河童橋〜田代橋(梓川右岸コース)距離:約1.6km所要時間:約20分
ウェストン碑を通るコースで、道は護岸上と園路の2本あり、護岸を行く方が見通しが良いです。ウェストン園地の手前、木道で小さな湿原を渡るとウェストン碑はすぐ下手にあり。碑からは穂高橋と田代橋が見えます。
河童橋〜明神(梓川左岸コース)距離:約3.0km所要時間:約60分
清水川に沿って小梨平から樹林内へと道が続き、途中遠くに蝶ヶ岳を望めます。やがて梓川の岸辺に下りすぐに下白沢の泥流跡に飛び出します。ヤナギ類やハンノキの若木が森を復活させよう励む姿がご覧いただけます。
河童橋〜明神(梓川右岸コース)距離:約3.5km所要時間:約70分
河童橋から岳沢を正面に望み岳沢湿原を通るコースです。岳沢の流れを過ぎるように、道は木道や樹林内を小さなアップダウンを繰り返しながら続き。明神橋の手前で左に鳥居をくぐれば明神池、橋を渡れば左岸歩道に出ます。
10席限定!前方3列目までのお席を確約!!
大人: +1000円
※お一人様プラス1,500円にてバス最後列の座席をご用意します。(場所のご指定はいただけません。)
.
<注意事項>
※基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。また、満席の場合は手配できない場合がございます。
※「バス座席最後列利用プラン」の手配が完了した時点以降、基本ツアーと合わせてひとつの募集型企画旅行の範囲として取り扱いとなるため「バス座席最後列利用プラン」のみのお取り消しは致しかねます。
また、「バス座席最後列利用プラン」がお取りできず、お申込みのツアー自体を取り消す場合、お申込みの時期により取消料が必要となりますのでご注意ください。
※ご参加グループの全員分のお申込みが必要です。全員分ご選択いただいていない場合、または空席状況により全員分の予約が確保できない場合は無効となり、最後列座席の手配はできかねますのでご了承くださいませ。
※最後列の座席は当社で決めさせていただきます。
※「バス座席最後列利用プラン」はツアー行程中のツアーバスのみ対象となり、シャトルバスなどバスに乗り換える場合やイベントの座席などは対象外となります。
※お申込み完了後にご参加人数の変更がある場合、手配できない場合がございます。人数追加やツアー変更、出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
※最大4名様グループまでのお申込みが可能です。5名様以上でご参加の場合は「バス座席最後列利用プラン」はお申込みいただけません。
※お申込み締め切りは出発日の前日を起算として4日前までとなります。
大人: +1500円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。