今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
新鮮な瀬戸内の魚を使用した「海鮮丼」と讃岐オリーブ牛のローストビーフのランチをご用意しました!
「体験学習館マーレリッコ」は、触れて・遊んで・学べる展示体験フロアです。
今回のバスツアーでは実際に鯛釣り(1匹)を体験します!
※お子様からお年よりまで楽しく体感できます!
☆★☆釣った鯛(1匹)は、そのまま発泡スチロールのケースに入れてお持ち帰り☆★☆
★通常公開されていない県指定有形文化財「猪熊邸」の特別見学がお楽しみいただけます!(お茶&お菓子付)
江戸時代の初めに建てられた神宮住居で、関西随一の規模を誇る「猪熊邸」は、枯山水の庭園を備え、邸宅には頼重の弟・徳川光圀(水戸黄門)の手紙や嫁入りかご、狩野永納が描いたとされる杉戸絵などが残されています。
■徳川光圀書状解説
江戸時代中期、水戸藩第2代藩主・徳川光圀から猪熊家へ宛てた書状。
猪熊家当主へのご機嫌伺いと水戸の鮭を一尾進呈する旨が記されます。
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の魂が白鳥となって降り立った地に神祠を建てたのがはじまりとされている神社です。武芸上達、開運厄除けの神社として広く崇敬されております。
季節ごとにかざぐるま回廊と、表参道のかざぐるまの模様替えを行われており、毎度違った景色をご覧いただけます。
※お一人様プラス1,000円にてバス1~3列目の座席をご用意します。(場所のご指定はいただけません。)
<注意事項>
※基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。また、満席の場合はお手配できない場合がございます。
※1~3列の中での希望は承れません。申し込み順に関係なく、座席は当社で決めさせていただきます。
※3名様以上でご参加の場合は縦並びになる場合があります。
※お申込み完了後にご参加人数の変更がある場合、お手配できない場合がございます。人数追加やツアー変更、出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
※お申込み締め切りは出発日の前日を起算として4日前までとなります。
大人: +1000円
※お一人様プラス1,500円にてバス最後列の座席をご用意します。(場所のご指定はいただけません。)
.
<注意事項>
※基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。また、満席の場合は手配できない場合がございます。
※「バス座席最後列利用プラン」の手配が完了した時点以降、基本ツアーと合わせてひとつの募集型企画旅行の範囲として取り扱いいたします。
また、「バス座席最後列利用プラン」がお取りできず、お申込みのツアー自体を取り消す場合、お申込みの時期により取消料が必要となりますのでご注意ください。
※ご参加グループの全員分のお申込みが必要です。全員分ご選択いただいていない場合は無効となり、最後列座席の手配はできかねますのでご了承くださいませ。
※最後列のお座席ですが、座席は当社で決めさせていただきます。
※「バス座席最後列利用プラン」はツアー行程中のツアーバスのみ対象となり、シャトルバスなどバスを乗り換える場合は対象外となるため、最後列以外でのご案内となる場合がございます。(事前指定不可)
※お申込み完了後にご参加人数の変更がある場合、手配できない場合がございます。人数追加やツアー変更、出発日の変更の際は再度ご予約をお願いいたします。
※最大4名様グループまでのお申込みが可能です。5名様以上でご参加の場合は「バス座席最後列利用プラン」はお申込みいただけません。(安全上の都合により、真ん中のお座席は原則使用いたしません。)
※お申込み締め切りは出発日の前日を起算として4日前までとなります。
大人: +1500円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。