今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
四季折々の七里ヶ浜の海を望みながらシェフこだわりのランチをお楽しみください
ランチの後は、江ノ電フリー切符を使って、鎌倉自由散策。
歴史の古い神社仏閣も多く、パワースポットとしても人気の高いエリアです。
四季折々の草花を楽しめるスポットも多く、話題のお店も次々とオープンし、
観光だけでなくショッピングも満喫できます。
※オプショナルで添乗員同行観光もあり
・タコの酢の物
・鮪とイカの胡麻味噌 サーモンのタルタル
・鶏肉こ小海老の茶碗蒸し
・真鯛のバター焼き バジルソース
・しらすご飯とあおさ汁
・豆乳プリンときな粉わらび餅
・コーヒー
大仏の高さは11.31m(台座を含めると13.35m)、重量約121tあり、現在の金鋼仏は1252年に鋳造が始められ、仏像としては鎌倉で唯一の国宝に指定されています!
建設された当初は大仏殿の中に鎮座していましたが、度重なる台風や津波などで社殿が倒壊し、現在の露坐となってしまったそう。今でも大仏の周囲には、柱の跡が残っているので探してみては!
★鎌倉例年の桜の見頃(参考)★
3月下旬~4月上旬頃
★長谷寺・紫陽花(例年の見頃6月頃)★
緑深い観音山の裾野から中腹に広がる境内は、四季を通じて花が絶えることのない
「鎌倉の西方極楽浄土」と呼ばれ、花木の彩りがご来山者の心を和ませます!
境内にはかわいい和み地蔵もあり、癒されると人気です。
諸堂のほか鎌倉の海や街並みが一望できる見晴台があり、さらに眺望散策路に上がると遠く相模湾の眺望と共に梅雨に映える40種類2500株のアジサイが織り成すその風情が、鎌倉でも有数の景勝地と謳われています♪
※注:紫陽花は長谷寺の境内の色々な場所で鑑賞することができますが、紫陽花をみながら散策ができる観音山斜面「あじさい路」は、混雑時に入場制限がかかることもございます。
★鶴岡八幡宮★
鶴岡八幡宮は源氏ゆかりの八幡宮です。厄除け・健康・縁結びなどの御利益があり、鎌倉を代表する人気のスポットの一つとなっています。境内にある源平池の
周りが桜の名所として知られているので春にはお花見もお楽しみいただけます!
★箱根ロープウェイ★
箱根ロープウェイは、早雲山駅を出発すると、ロープウェイはぐんぐんと山の斜面を登り、大涌谷駅がある標高1,044mまで一気に登ります。
大涌谷~桃源台駅までは芦ノ湖や富士山を眺めながら約20分間の空中散歩が楽しめます。
★大涌谷とは★
約3000年前の箱根火山最後の爆発によってできた神山火口の爆裂跡です。
荒涼とした大地には白煙が立ち込め、現在も火山活動の迫力を感じられます。
四季折々の雄大な自然が楽しめる箱根!
彫刻の森美術館は、その大自然を生かして1969年に開館した、国内ではじめての野外美術館(オープンエアーミュージアム)です。
箱根の山々が望める7万㎡の緑豊かな庭園に、 近・現代を代表する彫刻家の名作約120点が常設展示されています。
お気に入りの作品をじっくり眺めたり散策気分でのんびり歩いたり、思い思いに芸術とふれあうことができます。
また、世界有数のコレクション319点を順次公開しているピカソ館をはじめ、室内展示場や天然温泉の足湯もあり、心豊かな憩いのひとときを過ごすことができます。
☆旬のメニューが食べ放題のレストランBELLA FORESTAでビュッフェの昼食をお楽しみください。
添乗員と一緒に観光プラン:鎌倉プリンスホテル→鶴岡八幡宮→高徳院(鎌倉大仏)&長谷寺→鎌倉プリンスホテル
大人: +2000円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。