今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
近江牛一頭買いの鉄板焼き専門店「鉄板ダイニング天満」で近江牛ステーキと金目鯛鉄板焼コースをご賞味!シックで落ち着いたレッド&ゴールドを基調とした上品な空間で、臨場感溢れるパフォーマンスとこだわりの食材をお楽しみ下さい。
~★★お品書き★★~
サラダ、近江牛スープパスタ、近江牛ご飯、近江牛ステーキ鉄板焼70g、金目鯛鉄板焼、お麩のフレンチトースト
※すべて旅行代金に含まれます。
滋賀県と岐阜県の県境、日本百名山の一つ「伊吹山」で四季折々の草花の間を散策♪
このツアーでは全長17m、伊吹山ドライブウェイの絶景ドライブを満喫しながら9合目付近のスカイテラス駐車場までバスでご案内!
山頂までのハイキングコースは3つから選べるので、ご自身のペースに合わせてハイキングをお楽しみください。
また、山頂からは美しい琵琶湖を眼下に、天気がいい日には日本アルプス、伊勢湾まで一望できます。
★伊吹山恋人の聖地★
山頂駐車場の恋募観音様には「恋愛成就」「良縁成就」のご利益があると言われています。登山前に円縁の石をくぐっておくとより一層のご利益があるとか・・・・。
旧中山道の宿場町「醒井宿(さめがいじゅく)」。
風情ある昔ながらの建物がたくさん残っているため、宿場町として栄えた時代にタイムスリップしたかのような気分に・・・
醒井を流れる地蔵川は一年を通して水温が14度前後と安定しており、真夏でも川の周辺はマイナスイオンがたっぷり.:*☆
可愛らしく涼やかな水中花「梅花藻」を観賞しながらの町並み散策は心なごみます♪
地蔵川の源流「居醒(いさめ)の清水」は平成の名水百選第1位に選ばれています。
紫外線処理後の水は「醒井水の宿駅みゆき」で飲むことができます。(※2021年5月時点)
梅花藻(ばいかも)とは、、、
水温年間約14度前後の清流だけに生育するキンポウゲ科の多年生草木植物で、夏に白い花を咲かせます。天然記念物に指定されている淡水魚「ハリヨ」もこちらで見ることが出来ます。
◇奇数人数でのご参加の場合は隣を空席にし、他グループ参加のお客様との相席はいたしません。
バスツアーにおける新型コロナウイルス感染症対策については[こちら|https://www.his-j.com/info/new-normal/kokunai/bus/]
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。