今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
島原半島ののどかな風景をみながら地元のグルメをご堪能ください!
列車内ではトレインアテンダントが島原鉄道沿線の景色のご案内やグルメをご紹介しております。
途中『日本一海に近い駅』といわれる大三東(おおみさき)駅に停車し、
列車から降りて目の前に広がる有明海の美しい景色と記念撮影をしたり、
列車の中で海を眺めながらゆっくりとティータイムをお過ごしください。
8・9月のランチメニュー例
・クレープ(ミックスフルーツ)
・チキンのトマト煮込みランチボックス
・葛フルーツキューブ
・ドリンク(雲仙島原の天然水、ほうじ茶、カフェトレイン特製コーヒー)
※メニューは変更になる場合もございますので予めご了承ください。
五層の白色総塗込みの天守閣が35メートルの高さにそびえ立つ壮麗な城
天守閣にはキリシタン史料(1F)・郷土史料(2F)・民俗史料(3F)・天守閣・展望所(5F)があり
城跡は長崎県指定史跡に指定されています。
※天守閣入場券は料金に含まれています。
雲仙温泉は山々にいだかれた、硫黄の香りただよう高原の温泉リゾートです。
雲仙観光の一番の目玉は大地の息吹を感じる「雲仙地獄」
いたる所から高温の温泉と噴気が噴出し、強い硫黄臭が漂っています。
温泉街は懐かしい雰囲気が漂うお店やお土産屋が並んでいます。
かつて炭鉱の島として栄え、九州・山口の近代化産業遺産群の構成資産の一つで、
世界遺産にも登録された長崎市・端島(はしま)は、
高層鉄筋コンクリートが立ち並ぶその外観が軍艦「土佐」に似ているところから
「軍艦島」と呼ばれるようになりました。
当ツアーでは、船内アナウンスで見どころをご案内した後、
実際に上陸し遺構を間近に見ることができます。
また、クルーズ船はゆっくりと島を周遊致しますので、
写真撮影を好まれるお客様にもお楽しみ頂けます。
【軍艦島上陸ツアーご参加時の注意事項】
・軍艦島上陸ツアーのご参加の際には、「安全のための注意事項と軍艦島上陸に際しての誓約書」への 署名が必要となります。
・小学生未満のお客様につきましては、「保護責任者宣誓書」への署名が必要となります。
・ツアー参加時には、ハイヒール・サンダルでのご参加は禁止とさせて頂いております。
◎軍艦島上陸は、次の基準で軍艦島桟橋への接岸・上陸が禁止されていますので予めご了承ください。
・風速が秒速5 メートルを超えるとき
・波高が0.5 メートルを超えるとき
・視程が500 メートル以下のとき
※上記範囲内においても、見学者が安全に下船できないと船長が判断するときは桟橋を利用しないものとする。
◎出航はしたが、波が高く、結果的に上陸出来なかった場合
コンシェルジュガイドのレクチャーを聞きながら、軍艦島の周りを周遊いたします。(約120分)
※株式会社ユニバーサルワーカーズ 軍艦島コンシェルジュ
上陸ツアー
せっかく長崎に来たならやっぱり「長崎新地中華街」へ行かないと!
食べ歩くのも、街並みを楽しみながら散策するのも雰囲気があっておススメです。
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。