今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
越後屈指の紅葉名所・弥彦もみじ谷!
燃えるようなもみじと朱色の観月橋の競演をお楽しみください!
弥彦神社では、毎年11月1日~11月24日まで「弥彦菊まつり」が開催され、約4,000鉢もの菊が展示されます。弥彦神社参拝の後は、ロープウェイで約5分間の空中散歩♪
眼下に越後平野の紅葉が広がります!
【例年の紅葉見頃:10月下旬~11月中旬】
約4,000平方メートルの広さがある長岡もみじ園で紅葉観賞!
樹齢150年から200年のもみじや、カエデなどで園内が染まり、赤や黄色の落ち葉が織りなす色鮮やかな絨毯も綺麗です♪
期間限定のライトアップで園内が一層幻想的に!
※庭園のみの散策となります。巴ヶ丘山荘にはご入館できません。
【例年の紅葉見頃:11月上旬~11月下旬】
爽やかな美人林を散策!樹齢約90年ほどのブナの木が一面に生い茂り、木々の立ち姿が美しいことから「美人林」と呼ばれるようになりました。紅葉の時期には、ブナの葉が黄色やオレンジ色に染まり絵画の中にいるような空間に!
【例年の紅葉見頃:11月上旬~11月中旬】
日本三大渓谷のひとつ「清津峡(きよつきょう)」を眺めることができる「清津峡渓谷トンネル」!床面に水を張ることで、トンネルの一番端に「光のトンネル」が現れます。
写真映えスポットとして大人気の不思議なアート空間をぜひ体験してください♪
【例年の紅葉見頃:10月下旬~11月上旬】
★2日目の昼食は「ふのり」という海草をつなぎに使った越後名物のへぎそばをご賞味ください♪魚沼産コシヒカリ食べ放題付きです!
<メニュー(一例)>越後名物へぎそば、魚沼産こしひかり食べ放題、特製ごはん味噌、天ぷら盛合せ、季節の前菜三種、お漬物、薬味
★りんごの産地・群馬県沼田市で育った、かたく引き締まったりんごが30分間狩り食べ放題!
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。