今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
各地で大人気の水陸両用車が遂に名古屋に上陸!大人も子供も楽しめる新しい観光スタイルが登場!
あるときは観光バス、あるときはボートとして変化する水陸両用バスに乗って、水と陸の快適クルージング、新感覚の興奮をお楽しみください♪
※水陸両用バスの乗車区間は栄~名古屋港です。名古屋港水族館以降の行程は通常の観光バスを使用します。
※乳児代金(1歳以下):1歳以下の幼児の方はご乗車いただけません。
※名古屋マリンライダーへの乗降は、タラップ(30cm 高×5 段)を使用いたします。
※タラップを使用してのご乗降が難しい場合は、ご乗車いただくことができません。(車椅子のままではご乗車いただけません。)
※エアコンは装備しておりません。
※バス車両にはトランクがございません。お荷物はお預かりできません。
※名古屋マリンライダーは原則、雨天決行です。また、バス車両の窓はオープン仕様です。(窓ガラスがございません。)
雨天時は、できるだけレインコート等を各自ご用意ください。
※乗車名簿を作成するため、乗車者全員の氏名・年齢・性別をお伺いいたします。
名古屋港水族館には世界の海の見どころがずらり!
南館のテーマは「南極への旅」。南極までの水域を5つに分け、生息する生き物たちをその環境と共に紹介しています。北館のテーマは「35億年はるかなる旅~ふたたび海へもどった動物たち~」。生命進化の過程で、水中生活に適応して知性を発達させた海洋の生活者・鯨の世界をさまざまな手法で紹介しています。
必見は日本最大のプールで行われる、イルカパフォーマンス。
左右60m、深さ最大12mの巨大プールの中、ダイナミックにジャンプするイルカのパフォーマンスは子どもから大人まで夢中に!!
他にもシャチやベルーガの公開トレーニングや35,000匹のマイワシのトルネード、色々な生き物へのフィーディング(餌やり)タイムなどイベントも盛りだくさん。どれを見ようか迷っちゃう!
※イベントスケジュールは名古屋港水族館のHPでご確認ください。
いつ行っても新しい発見がある!
約400もの店舗からなる元気でディープな商店街「大須」。日本三大観音の一つ「大須観音」や大須ならではの和洋グローバルな食べ物、
洋服店や電気街、メイドカフェなど、様々な文化が入り混じった「ごった煮」の街!アーケードもあり雨の日でも楽しめます。
大須商店では食べ歩きも楽しみの一つです。
名古屋空港で初飛行した戦後初の国産旅客機「YS-11」をはじめとする実機展示のほか、愛知県の航空機産業の歴史と発展を3D映像で解説する「オリエンテーションシアター」、パイロットや整備士の「職業体験」、航空機が飛ぶしくみを実験や工作を通じて楽しく学ぶ「サイエンスラボ」、大画面スクリーンと動く座席により愛知県周辺の自然や都会上空を飛ぶ仮想体験ができる「フライングボックス」など、体験プログラムが充実しています。
滑走路まで約300mの屋上展望デッキからは、航空機の離着陸を間近で見ることができます。
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。