今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
岩屋漁港にある「絵島」は、砂岩の風化浸蝕された奇勝で岩肌の模様が美しく、月見の名所として有名です。
また、国生み神話で登場する"おのころ島"の伝承地のひとつで、日本で最初に生まれた島(国土)と言われています。
絵島は、日本の国の始まりの地としてパワースポットとなっており、太古の昔に神々が成し遂げた偉業として人気スポットです。
淡路島にある日本最古の神社、伊弉諾神宮。
淡路島で1番社格と格式が高い神社として古来より有名なパワースポットを参拝いたします。
国生み神話に登場する伊弉諾尊と伊弉冉尊を祀る日本最古の宮です。
日本発祥の地と言われるおのころ島神社。
ここでは、国生みのイザナギ、イザナミ2尊を祀ってる場所です。
また、この神社は、国生み伝説以外にも鳥居がとても大きく、平安神宮、厳島神社と並び「日本三大鳥居」の一つでも有名なパワースポットです。
淡路島では明石海峡と鳴門海峡のふたつの海峡にて、新鮮で身のしまりの良い上質な真鯛が水揚げされます。
鳴門海峡を眺めながらの最高のロケーションで、地元の「淡路鯛会席」をご堪能下さい♪
壮大な「うずしお」も合わせてお楽しみ下さい♪
<淡路鯛会席お品書き>
・炉物 淡路鯛しゃぶしゃぶと旬野菜 ・造里 淡路鯛お造り ・炊合 旬魚のすり身と旬野菜・酢物 とろろ芽かぶ・サラダ 淡路ちりめんと旬野菜・飯物 淡路鯛めし・椀物 海藻汁・香物
工場直売のたこせんべいの里では、豊富な品揃いでお買物も楽しくなります。
約40種類の中からお好みのせんべいをお買物して下さい。
コーヒーの無料サービスや、VIPツアーのお客様特典といたしまして、ちょっぴりお土産もご用意いたしました。
おひとり様2席利用の「ダブルシート」プランもございます。ダブルシートプラン≫
女性のみのご参加の場合、女性の隣には必ず女性がお座りいただきます。(通路を挟んだ反対側のシートは男性となる場合があります。)
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。