今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
日本三景のひとつとして知られる景勝地、松島。約260の島々が点在する湾内を周遊するクルーズや、円通院、国宝・瑞巌寺など歴史的建造物、人気のずんだシェイクなど、観光に食べ歩きにお買い物にと見どころ満載!思い思いのお時間をお過ごし下さい♪
≪≪フリータイムをさらに楽しむ、うれしい特典♪≫≫
①爽快!松島湾の絶景を堪能できる松島湾クルーズ!(約30分)
②笹かまの有名店で、笹かまぼこの手焼き体験!(お一人様1個)
③焼き牡蠣プレゼント!(お一人様1個)
④宮城名物・すり潰した枝豆で餡を作った「ずんだ餅」のおやつ付!(お一人様1個)
★松尾芭蕉ゆかりの名刹・立石寺。山寺(やまでら)の通称でも知られ、「閑さや岩にしみ入る蝉の声」のを詠まれた場所としても有名です。水墨画のような断崖絶壁にたたずむお堂は壮観!山の斜面に1015段の階段が続き、頂上にある五大堂からは眼下に広がる山寺の門前町や美しい山里の風景が一望できます!山頂に続く道中にも趣のあるお堂や仁王像がそびえる優美な門など見どころが盛りだくさんです。
★標高1,600メートルの天空に輝くエメラルドグリーンの湖♪太陽の光の角度などによって少しずつ色を変えていく姿から五色湖とも呼ばれてる神秘の湖は見る者を魅了します。
福島県は桃の生産量全国2位!吾妻連峰の麓、福島盆地に位置するこの一帯特有の気候がフルーツ栽培に適しており、約14㎞にわたって果樹園が並び、年間を通して様々フルーツが生産されていいます。夏に旬を迎える糖度が増し味が凝縮した福島県自慢の桃を園内30分間の食べ放題でお楽しみください♪
【品種一例】
はつひめ:7月中旬…肉質は滑らかで多汁、食味は香りが豊富で甘味の品種。
暁星:7月中旬~下旬…「あかつき」の枝変わりとして選抜育成された品種。あかつきに似て食味が極めて良好。
日川白鳳:7月下旬…白鳳の名を持つ早生品種で、早生とは思えないほどの甘さが口いっぱいに広がっていきます。
あかつき :8月上旬~中旬…福島県の主力品種。昔から長年愛され続ける桃の日本代表。味、甘さ、大きさ、すべて良しの長年愛され続けるブランド桃です。
まどか:8月中旬…山形生まれの可愛い新品種。繊細な果肉で、やや硬めなのが特徴です。
川中島白桃:8月中旬~9月上旬…果肉はやや硬めで、果汁が多く甘味の強い品種です。
※上記期間は目安となります。気象状況により時期が前後する場合がございます。
山形の名産品や民芸品など、山形がぐっと詰まった観光物産会館でお買い物!山形名物の鳥中華や冷やしラーメン、米沢牛ステーキ丼など旨いものも満載!4,000品目以上もの「山形のうまいもの」が勢揃い!
★☆★お1人様2,000円の追加料金で、前方1~3列目の座席をご用意します★☆★
【注意事項】
①基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。グループ全員分のお申込みが必要です。満席の場合はお申込いただけません。(キャンセル待ち不可)
※グループ全員分のお申し込みをされなかった場合は席が離れますのでご注意ください。
②「バス座席前方指定オプション」のお手配が完了した時点以降、基本ツアーと合わせてひとつの募集型企画旅行の範囲として取り扱いとなります。
※「バス座席前方指定オプション」がお取りできず、お申込みのツアー自体を取り消す場合、お申込みの時期により取消料が必要となりますのでご注意ください。
③お申込み完了後に人数追加があった際、「バス座席前方指定オプション」が満席の場合は席が離れる可能性があります。
④1~3列目の中での場所の指定は承れません。座席は当社で決めさせていただきます。
⑤3名様以上でご参加の場合は縦並びになる場合があります。1名様及び奇数グループでのご参加は相席になる場合があります。
⑥オプションはツアー行程中のツアーバスのみ対象となり、シャトルバスなどバスを乗り換える場合は対象外となるため、4列目以降でのご案内となる場合がございます。(事前指定不可)
⑦お申込みはご出発3日前までとなります。
大人: +2000円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。