今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
★やまなしグリーン・ゾーン認証とは、山梨県が県全体で安心と信頼をご提供するために定めた認証制度です。申請を提出した施設には県の調査員が足を運び、細部にまで設けられた感染予防対策の厳しい基準をクリアした施設にのみ認証マークが発行されます。
[※やまなしグリーン・ゾーン認証の詳細はこちら|https://www.yamanashi-kankou.jp/greenzone/]
★こちらのコースでは、「やまなしグリーンゾーン」認証を受けた「ほうとう蔵 歩成 」でお食事をお楽しみ頂きます!安心・安全な旅を是非お楽しみください♪
[※ほうとう蔵 歩成 認証ページ|https://greenzone-ninsho.jp/form/site/index/id/15]
1日英語で旅してみませんか?
海外旅行でツアーに参加してる気分になれたり、
英語を勉強しながら旅を楽しめる英語のバスツアーが新登場!
【こんな方におすすめ】
◎英語の勉強をしている方
◎英語のリスニング力、アウトプット力を試してみたい方
◎外国人のお客様と一緒に日本文化について学んでみたい方
にオススメです!
※外国人のお客様もご参加になる可能性がある為、
ツアーは英語での進行となりますが、日本語でのご案内も一部ございます。
※英語でご案内する添乗員は外国人又は日本人のいずれかとなります。
★富士山×桜×五重塔が美しい♪パワースポット「新倉富士浅間神社」を参拝!
朱色の五重塔!白く輝く富士山!そして4月上旬〜4月中旬には桜が咲き誇り、
まるでピンクの絨毯が広がります!訪日外国人にも人気の「これぞ日本の美」とも言える春の絶景をお楽しみください!
【例年の見頃:4月上旬~中旬】
新倉山浅間公園桜まつり:2022年4月2日~17日
★河口湖畔沿い約1kmに植えられた約200本の桜観賞!
河口湖と富士山を背に咲く桜の絶景スポット♪「富士山×湖×桜」という
まさに日本の春と呼ぶにふさわしい絶景をご覧ください!
【例年の見頃:4月上旬~中旬】
富士・河口湖さくら祭り:2022年4月6日~17日
[≪河口湖さくら祭りの詳細はこちらをクリック≫|https://fujisan.ne.jp/pages/375/]
※出発日により桜の開花状況は異なりますのでご注意下さい。
※4月3日出発は、新倉山浅間公園桜まつりは開催中ですが、
河口湖さくら祭りは開催しておりませんので、予めご了承ください。
沼津・静岡の名産約2,000点が大集合!
伊豆名産といえばまずは干物!アジ・金目鯛など定番のものまで約40品目以上の干物を取り揃えている他、静岡名産で忘れてはいけない「わさび」や静岡老舗の銘菓から話題の限定商品まで、様々なご当地のお菓子もそろっているので、お帰りに立ち寄ってお土産をお買い求めいただけます。
★河口湖遊覧船「天晴(あっぱれ)」
戦国時代に甲斐武田軍に属していた「水軍」の安宅船がモチーフの
純和風な遊覧船で、武田軍の代名詞である「武田菱」や「赤備え」を
アクセントに、華やかさと勇ましさを兼ね備えたデザインとなっております。
天気の良い日は展望デッキから、遮るもののない雄大な富士山の絶景や
360°のパノラマビューをご堪能ください。
★透き通る水が神秘的!「忍野八海」
富士山世界文化遺産の構成資産の一部として認定された「忍野八海」
全国名水百選にも選ばれる透き通る水が神秘的!パワースポットとして人気のスポット
晴れた日は雄大な富士山が臨め、春は美しい桜と富士山知られています。
忍野八海名物よもぎ草餅など食べ歩きグルメも楽しめます。(別途代金要)
★歩成看板メニュー「黄金ほうとう鍋」ランチ♪
山梨県内で行われた味比べイベント「昇仙峡 ほうとう味比べ真剣勝負」にて大会3連覇
殿堂入りを達成している有名店で、名物「黄金ほうとう」をお楽しみいただけます。
かぼちゃのペーストを加えた秘伝の黄金味噌に、あわびの肝のペーストと、
山梨県産の厳選素材と職人の業が調和した、こだわりのほうとう鍋です!
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。