今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
個人では予約が取りづらい大人気の大井川鐵道「きかんしゃトーマス号」に乗ろう♪
バスツアーだからできる千頭駅から新金谷駅まで片道乗車利用!
トーマスフェアも整備工場見学も一度に思う存分楽しめる!!
今年もきかんしゃトーマス号が大井川鐵道にやってくる!
『大井川鐵道DAY OUT WITH THOMAS 2022』
トーマス号となかまたちに会えるトーマスフェアも同時開催♪
トーマス号のお友達ヒロとパーシー、ラスティー、いたずら貨車、いじわる貨車、ウィンストンなどの撮影ができます。
さらにきかんしゃトーマス号が転車台で向きを変える作業も見られます。きかんしゃトーマスとなかまたちに大興奮!
※トーマスフェア入場料(500円)は旅行代金に含まれます。
※道路状況により千頭駅到着が遅れた場合は、「きかんしゃトーマス号」乗車が優先となるため、イベントはお楽しみ頂けません。
その際は入場料相当のお土産の進呈をもってかえさせていただきます。
大井川本線の千頭駅と新金谷駅の間・37.2kmの区間をきかんしゃトーマス号に乗って大冒険の旅へ出発!
きかんしゃトーマス号が蒸気を噴き出す姿は迫力いっぱいです!
※きかんしゃトーマス号は、全席指定席となりお座席の希望は承れません。
※きかんしゃトーマス号の車内は空調がございません。各自飲み物や熱中症にならない対策(冷却シート)をご準備下さい。
新金谷駅に到着後は、トーマス号の整備工場見学をお楽しみください!
トーマス号が1日のしごとを終えて整備工場に戻ってくる姿など、きかんしゃが働く姿を間近でご覧いただくことができます。
トーマス号の目の前まで近づいて記念撮影ができるのもこの見学スポットならでは。整備工場ではフリンが待っています。他にも電車や電気機関車、転車台など、見どころがいっぱいです!
※トーマス号整備工場見学(500円)は旅行代金に含まれます。
★お子様(3~11歳)はトーマスランチボックス★
フタを開けるとトーマス号が飛び出してくるよ!お子様が大好きなメニューがたくさん!
★大人はSLの里茶飯弁当★
静岡県の特産といえば…お茶!地元川根産のお茶をご飯に混ぜ込んだ茶飯になっています。口に入れた瞬間お茶の爽やかな香りが広がります。SLの車窓から見える爽やかな景色にぴったりです!
※トーマスランチボックスは、こども代金適用の3~11歳のお子様にご用意させて頂きます。
(12歳以上はSLの里茶飯弁当になります。)
※無料幼児のお子様でトーマスランチボックスをご注文される方は1,200円で承ります。ご予約時にお申し付け下さい。
10席限定!前方3列目までのお席を確約!!
大人: +1000円
お1人様で2席ご利用いただけます。
☆お一人様参加でも、知らない方との相席になることがありません!
☆お荷物が多くても、お土産をたくさん買っても、隣の席に置けてゆったり広々!
☆バス前方席プランとの併用も可能です。
<注意事項>
※前方・後方など、場所のご指定はいただけません。
※募集状況により、空席がある場合でもご返金はございません。
※お申込み締め切りは出発日の7日前までとなります。
大人: +3000円
※≪無料幼児(0~2歳)対象:トーマスランチボックスオプション/1,200円≫
ご希望のお客様はオプショナル選択画面で、12歳以上の枠にて必要数をお申込み下さい。(3歳以上の方はツアー代金にお弁当が含まれていますので選択不要です。)
大人: +1200円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。