今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
青空のような澄んだブルーのネモフィラ。
ブルーメの丘では、毎年GW頃に見頃を迎えます。
ネモフィラの青に囲まれた写真はSNS映え間違いなしです!
ブルーメの丘には、ネモフィラ畑のある「はなのエリア」だけじゃなく、ドイツを再現した町並みや、ヒツジやカピバラもいる「どうぶつのエリア」もあり、大人も子供も思う存分楽しんでいただけます。
ここでしか手に入らない、ヨーグルトやクラフトビールなどのお土産にも満足です!
近江八幡のなかでも、戦国時代につくられた人工の水路である八幡掘(はちまんぼり)周辺が人気スポットとなっています。八幡掘から南側には商人屋敷が並び古き良き時代の面影が残ります。時代劇や映画の撮影も多く行われる場所です。
八幡掘沿いには桜の木がたくさん。そして風情ある街並みはまるでタイムスリップしたかのような世界です。
野菜を中心とした「旬菜」をメインに約30品目の料理をお召し上がりください。
焼き立てのソーセージや揚げたての季節の天ぷらもございます。
【メニュー例】(食べ放題の時間は60分です。)
地元食材料理、ドイツ料理、おばんざい料理、旬菜サラダ、自家製パン、季節のデザート、自家製デザート、その他料理、ドリンクバー各種
明治5(1872)年創業の老舗「かねよ」。
詩人である野口雨情が店に訪れ、「鰻料理は 逢坂山のひびく かねよか 日本一」と書き残すほど絶品のうなぎが自慢のお店です。
八百坪の庭園に流れる川と池がとても素晴らしく、春は桜もお楽しみいただけます。
うなぎ丼の上に、卵3個を使用した大きなだし巻きを載せた見た目も豪快な逸品の「きんし丼®」をお召し上がりいただきます。
今から300年以上も昔に植えられた藤。
毎年見事な花をさかせていて、花房の長さが1メートルを超えるものもあります。
また、正法寺には重要文化財の石造宝塔や芭蕉の句碑などの文化財も多く、花の鑑賞とともにお楽しみいただけます。
彦根城のお堀にかかる京橋からすぐにある夢京橋キャッスルロード。
白壁と黒格子の町屋風に統一された街並みは江戸時代の城下町をイメージしています。
和菓子屋、洋菓子屋、地元ならではの商品を扱うお店が軒を並べ、
古き時代と新しい時代の薫り漂う「OLD NEW TOWN」 です。
10席限定!前方3列目までのお席を確約!!
大人: +1000円
お1人様で2席ご利用いただけます。
☆お一人様参加でも、知らない方との相席になることがありません!
☆お荷物が多くても、お土産をたくさん買っても、隣の席に置けてゆったり広々!
☆バス前方席プランとの併用も可能です。
<注意事項>
※前方・後方など、場所のご指定はいただけません。
※募集状況により、空席がある場合でもご返金はございません。
※お申込み締め切りは出発日の7日前までとなります。
大人: +3000円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。