今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
十二湖は、白神山地西部に位置するブナ林に囲まれた33の湖沼群の総称。1704年に発生した大地震による山崩れによってできたと言われており、崩山から眺めると12の湖沼が見えたことから十二湖と呼ばれるようになりました!特に有名なのは鮮やかなコバルトブルーに輝く「青池」です。水中には朽ちたブナの大木が横たわり、池底に倒れた木が見えるほど透明でありながら、インクを流したようなハッキリとした青の湖面が神秘的。
初心者でもお気軽にご参加頂ける約60分のコースを専門ガイドと散策します!
▷不老ふ死温泉とは
世界自然遺産・白神山地の麓の町 青森県深浦町にあり、夕暮れ時になると景色が全て黄金色に染まることに由来し名づけられた「黄金崎」に建つ温泉旅館です。
▷一生に一度は入りたい! 海岸と一体化した露天風呂
不老ふ死温泉という名前は、「ここで養生すれば、老いたり弱ったりしない」ということに由来しています。高波の際には、海水が浴槽に入り込むため閉鎖しなければならないほどの海との近さが魅力!所在地の深浦町は、 「どこよりも大きく夕陽が見えるまち」としても知られ、『日本の夕陽百選』にも選ばれています。水平線に沈む瞬間、「ジュッ」という音が聞こえてきそうな夕陽は、必見です!
▷オープンキッチンが人気の津軽のバイキング
五感で楽しめるオープンキッチンが人気の津軽ふかうらバイキングです!深浦マグロや地元深浦牛、県産岩木高原豚、久六島サザエ等、地元食材を贅沢に使用しています。
青森県産の「ひば」を用いて作られた、津軽富士見湖にかかる日本一の木造三連太鼓橋。
岩木山を背景にした舞橋の姿が鶴が空に舞う姿に見えるとも言われ、「長い木の橋」=「長生きの橋」と読めることから、橋を渡ると長生きができるとも言われている開運長寿のパワースポットです。
▷【1日目ご昼食】津軽料理遺産御膳(松)
津軽料理遺産に認定されている料理を中心とした御膳。津軽の地で生きるために食べ継がれてきた家庭料理をお楽しみください。
▷【2日目ご昼食】しらかみ十二湖ヘルシーランチ
十二湖幻の魚と言われる 「イトウ」 と、 海鮮・白神の恵み山菜を盛り込んだ特製丼と海草100%でヘルシーなご当地名物つるつるわかめそばのご昼食!
青森の深浦町と十二湖の名物をお楽しみください。
*イトウはサケの仲間で、日本最大級の淡水魚と言われ、体長1m以上に成長します。天然物は日本では北海道の一部の河川にしか生息しておらず、まさしく幻の魚と言われています。
▷【1日目ご昼食】津軽料理遺産御膳(松)
津軽料理遺産に認定されている料理を中心とした御膳。津軽の地で生きるために食べ継がれてきた家庭料理をお楽しみください。
▷【2日目ご昼食】しらかみ十二湖ヘルシーランチ
十二湖幻の魚と言われる 「イトウ」 と、 海鮮・白神の恵み山菜を盛り込んだ特製丼と海草100%でヘルシーなご当地名物つるつるわかめそばのご昼食!
青森の深浦町と十二湖の名物をお楽しみください。
*イトウはサケの仲間で、日本最大級の淡水魚と言われ、体長1m以上に成長します。天然物は日本では北海道の一部の河川にしか生息しておらず、まさしく幻の魚と言われています。
おひとり様2日間1,000円(1日500円)にて最前列のお席をご用意いたします。
(定員次第締切となりますので予めご了承くださいませ。)
大人: +1000円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。