今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
中禅寺湖から落差97mの絶壁を一気に流れ落ちる迫力満点の華厳の滝。
48もの滝がある日光の中でも豪快さは群を抜く、日本三大名瀑布のひとつです。滝つぼへはエレベーターで降りられるので、紅葉の色づき具合を楽しみながら轟くような落水の音が響き、大迫力の滝が眺められるのもおすすめポイントです。
【紅葉見頃】10月下旬~11月下旬
「いろは坂」は、日光市街と中禅寺湖を結ぶ山岳道路で、日本の道100選の1つです。上り専用の「第二いろは坂」と下り専用の「第一いろは坂」のカーブを合計すると48カ所あり、カーブごとに「いろは」48音を付けていることから「いろは坂」と呼ばれています。上りの第二いろは坂は「い」~「ね」の20文字、下りの第一いろは坂は「な」~「ん」の28文字でカーブに看板が立っています。
車中からでも山裾に広がる紅葉を楽しむことができ、約500mもの標高差もあるので、紅葉前線が下りていく眺めが美しいは全国的にも有名で絶景のドライブコースです。
【紅葉見頃】10月中旬~11月上旬
世界遺産に登録された「日光の社寺」とは、日光山内にある日光東照宮、日光山輪王寺、日光二荒山神社の「建造物群」と、これらの建造物群を取り巻く「遺跡(文化的景観)」です。境内の建造物は、全国各地から集められた名工により施され、柱などの彫刻はまさに豪華絢爛の美しさです。
世界的評価を受けたエリアで秋の散歩をお楽しみください。
【例年の紅葉の見頃:11月上旬~11月中旬 】
日光といえばゆば。徳川将軍家葵御紋をイメージした「栗おこわ葵御膳」のご昼食
【お品書き】栗おこわ、巻きゆばと煮物、さしみゆば・さしみこんにゃく、豆の華、きゃらぶき、山ごぼうの梅肉和え、胡麻豆腐、ゆばとしめじの煮びたし、香の物、ゆばこんにゃくのパスタ風サラダ、わかめスープ
おひとり様1日500円にて最前列のお席をご用意いたします。
(定員次第締切となりますので予めご了承くださいませ。)
大人: +500円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。