今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!
予約で自動エントリー!
夜の新穂高ロープウェイ特別運行便で、標高2,156mの雲上の世界へ!
山頂に降り立つとそこはアルプス山脈に囲まれた大自然!山の上から見る星空は、まるでプラネタリウムのような煌きです!澄み切った空気の中で、非日常的な星空観賞をお楽しみください!
2020年7月新穂高ロープウェイがリニューアル!日本で唯一の2階建てのゴンドラは、ガラス面が大きくなり、よりワイドに絶景をお楽しみいただけるようになりました!
11月8日は皆既月食のチャンス!
満月にあたる日でもあるので天体ショーをご期待ください♪
※山頂・西穂高口駅には18:47~20:20頃の滞在予定ですが、当日の状況により前後する場合がございます。皆既月食が見られる保証はしておりません。また、皆既月食が見られなかった場合でも返金はございません。
床もみじが見られるのは全国に数えるほどしかなく、全国的にも珍しいお寺です。
境内にある100本を超えるもみじが一斉に色づく様は圧巻。
関東でも珍しい「床もみじ」を是非お楽しみください。
【例年の紅葉の見頃】11月中旬~11月下旬
★幻想的な秋風景!河口湖畔を真紅に染める「河口湖もみじ回廊」ライトアップ観賞!
河口湖の北岸約150mに60本ほどの巨大もみじが立ち並びます!ライトに照らされた幻想的な紅葉と紅葉の中に浮かび上がる富士山の絶景は、息を呑むほどの美しさです♪
★昔ながらの商店やおしゃれなショップが並ぶ、軽井沢のメインストリート・旧軽井沢銀座を散策!スイーツ・ベーカリー・コロッケなど軽井沢グルメや個性的なお土産店も多く、何度行っても飽きません!カフェやお買い物など思い思いにお過ごしください♪
秋色に包まれた軽井沢の魅力を体感しよう!
【例年の紅葉の見頃】10月中旬~11月中旬
老舗の味噌店にて工場で見学していただいた後に、塩麹造り体験をお楽しみいただきます。
塩麹造り体験では、厳選された素材で造られた麹と塩を実際にご自身で混ぜて塩麹を造ります。実際仕込んだ塩麹はお土産としてお持ち帰りください♪
★座禅とは正しく坐り、身・息・心の三事を調え、禅定を修める方法のこと。
心が安らぎ、頭をリフレッシュできると密かにブームとなっております。
この機会に 自分自身のこころを静かに見つめ直してみませんか?
※座禅体験は畳の上に座っていただきますので、地面に座ることが難しい方はご参加いただけません。座りやすい服装でご参加ください。
★2日目の昼食は宿坊で「精進料理」をお楽しみください♪
【お品書き(一例)】
・精進刺身、野菜の天麩羅、煮物、酢の物、胡麻豆腐、小鉢、漬物、山菜そば、菜の花ご飯
※季節や仕入れ状況によりメニューが変更になる可能性がございます
★☆★お1人様2,000円の追加料金で、前方1~3列目の座席をご用意します★☆★
【注意事項】
①基本ツアーのご予約と同時にお申込みください。グループ全員分のお申込みが必要です。満席の場合はお申込いただけません。(キャンセル待ち不可)
※グループ全員分のお申し込みをされなかった場合は席が離れますのでご注意ください。
②「バス座席前方指定オプション」のお手配が完了した時点以降、基本ツアーと合わせてひとつの募集型企画旅行の範囲として取り扱いとなります。
※「バス座席前方指定オプション」がお取りできず、お申込みのツアー自体を取り消す場合、お申込みの時期により取消料が必要となりますのでご注意ください。
③お申込み完了後に人数追加があった際、「バス座席前方指定オプション」が満席の場合は席が離れる可能性があります。
④1~3列目の中での場所の指定は承れません。座席は当社で決めさせていただきます。
⑤3名様以上でご参加の場合は縦並びになる場合があります。1名様及び奇数グループでのご参加は相席になる場合があります。
⑥オプションはツアー行程中のツアーバスのみ対象となり、シャトルバスなどバスを乗り換える場合は対象外となるため、4列目以降でのご案内となる場合がございます。(事前指定不可)
⑦お申込みはご出発3日前までとなります。
大人: +2000円
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。