今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
長岡花火名物、日本最大級の正三尺玉をはじめ、ミラクル大スターマインなど芸術性の高い花火は圧巻の一言!2日間で約2万発もの花火が打ちあがります!長岡の花火は信濃川の広大な河川敷が会場のため、開花幅が直径300mにもおよぶ尺玉(十号)をふんだんに使い、次々と大型花火を打ち上げるのが大きな特徴!
なかでも左岸の観覧席は打ち上げ場所に近いため大迫力!頭上に大輪の花が咲き、尺玉の大音量がズシンと体に響きます!圧倒的スケールに感動間違いなし!!
★越後の名産がぎっしり詰まった「越後味噌みそ弁当」(お茶付き)をご用意します♪
★1日だけのお休みでもOK!花火大会後は、電車の始発時間に合わせて帰着します!
★お一人様参加も大歓迎!
★安心のドライバー2名体制で運行します!
花火大会を快適に観覧いただくために、以下お持ちいただくことをおすすめします!
①敷物⇒観覧席はブルーシートのみです。クッションや座布団をご持参ください。
②雨ガッパ⇒花火大会は基本的に雨天決行ですが、観覧席での傘の使用は禁止されています。カッパをご準備ください。
③暑さ対策⇒花火開始までお待ちいただく間、日差しが強い場合があります。帽子・日焼け止め・飲み物など熱さ対策をお願いします。
④懐中電灯⇒日没後は周囲が見えづらくなりますので、光る物があると便利です。
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。