今だけ!ベストワンバスツアー宝くじ開催中!予約するだけで自動エントリー!
今年で119回を迎える伝統ある陶器市。
約4キロにわたって有田焼などの約500店舗が並び、例年多くの人出で賑わいます。
佐賀県有田町は日本磁器発祥の地であり、400年の歴史と伝統が今も息づいております。
毎年4月29日~5月5日に開催される「有田陶器市」は有田町内にわたってお店が並び 、
九州を中心に全国から約120万人もの人出で賑わいます。
メインストリートを中心に並ぶ露店には、魅力的な掘り出し物が並びます!
お気に入りの焼き物を見つけてみましょう♪
ハウステンボス開業30周年のフィナーレと共に、
「ハウステンボス歌劇団」の開演10周年を迎える2023年春、新劇場が誕生。
新たな舞台で、次なるステージへと踏み出す「ハウステンボス歌劇団」にどうぞご期待ください。
★★★ 「ハウステンボス歌劇団」 チーム シャイン ★★★
アルディエンテロマン 勇者伝説「情熱のエルマーノ」
中世ヨーロッパ。ある仲の良い兄弟は、父から「その岩に剣を突き刺したものだけが、神が本物の世継ぎ、王と認められる」というフローライト伝説を聞かされて育った。
時は流れ、2人は正反対の男に成長する。
「事実」と「真実」の違いとは何か、そして兄弟の絆と愛が互いに力を与え、王を導くフローライト伝説の結末へ近づいていく。
-------------------------------------------------------------------------------------------
新劇場「ハウステンボス歌劇大劇場」について
★上品で荘厳なホール
まるでヨーロッパのオペラハウスを思わせる、圧倒的な音響と照明を兼ね備えた華やかな空間で、極上のショーをお楽しみいただけます。
★座席確保!
当ツアーでは、1Fのプレミアムシートにてご観劇いただけます。
★ゆったりとした客席
座席数は約1,000席あり、クッション性の高いシートで、ゆったりとくつろぎながらご鑑賞いただけます。
新劇場で、華やかな歌劇の世界が存分にお楽しみください。
やきものの郷・ 波佐見町で開催される「波佐見陶器まつり」は、
窯元・商社約150店が大集合し、日本の食文化を支えた日常使いの器はもちろん、
若者を中心に注目を集めるお洒落でモダンなデザインの器等、
充実の品揃えで、やきものファンならずとも必見です。
通常の3~4割引での販売もあるほか、出店者と対話しながらの器探しは
陶器まつりならではの醍醐味。是非手にとってじっくりとお楽しみ下さい♪
毎月テーマが変わるランチブッフェは、季節ごとの多彩なフェアメニューが人気。
シェフが腕をふるうライブキッチンでの演出も食欲をそそられます。
ぜひご賞味ください!
レストラン内は、高い天井やモダンなライティングが、開放感を醸し出すカフェテラス。カジュアルな中にもエレガントさが際立ちます。
ぜひ非日常的な優雅なひとときをお過ごしください。
※月日により料理内容が変更になる場合がございます。
※仕入れ状況により、食材及び生産地が変更になる場合がございます。
◆◆ハウステンボスを楽しめる1日パスポート付!◆◆
園内には、大人からこどもまで楽しめるアトラクション施設がございます。
世界最大級!日本初3階建て 天空メリーゴーランドの新しいスポットが誕生!
ヨーロッパの街並みや運河など日中にしか楽しめない異国情緒あふれる景色を一望できます。
他にも、最新の技術を駆使したアミューズメントや思いっきりカラダを動かして楽しむアトラクションなど、楽しみ方は自由自在!
春のハウステンボスをゆっくりお楽しみください。
※各割引額は、ご予約のツアーによって1%~最大表記額までの割引を適用させていただきます。