バスツアーは季節に応じた話題の絶景スポットや、グルメや温泉ほか、旅の旬を熟知している旅行会社の「こだわり」が詰まったバラエティに富んだ商品がいっぱい。しかも出発日直前まで申込を受け付こけているツアーもたくさんあります。「お伊勢さま」で親しまれている伊勢神宮は「日本人の心のふるさと」といっても過言ではないでしょう。皇室とも関係が深い由緒ある神社。バスツアーの目的地としても人気です。伊勢神宮と伊勢神宮を訪ねるバスツアーについて紹介します。
伊勢神宮とは
伊勢神宮の歴史
伊勢神宮の正式名称は「神宮」。天照大御神を祀った内宮(皇大神宮)と豊受大御神を祀った外宮(豊受大神宮)が有名ですが、その他にも大小さまざまな社が伊勢志摩地域に点在していて、全てで125社から成る神社です。今から約2000年前、大和から皇祖神・天照大御神の御杖代として旅した倭姫命(やまとひめのみこと)が、五十鈴川のほとりに皇大神宮を定めたことが始まりとされています。その約500年後、天照大御神の食事を司る神をまつったのが豊受大神宮です。
式年遷宮
125社のうち内宮・外宮と、両宮と関わりの深い14の別宮では20年に1度、隣の敷地に2同じ形の社殿を交互に新しく造り替えます。「式年遷宮」と呼ばれています。「式年遷宮」の「式年」とは定められた年を、「遷宮」とは宮を遷すことを意味します。「式年遷宮」は約1300年前、天武天皇の発意により始まり、持統天皇4年(690)に第1回が行われ、平成25年には62回目の遷宮が行われました。伊勢神宮の社殿は檜の素木造りで堀立柱と萱(かや)の屋根等を特徴とする「唯一神明造(ゆいいつしんめいづくり)」という日本最古の建築様式が用いられています。「式年遷宮」は古例に従って行われるため、当時から変わらぬ姿を今も見ることができるため、日本建築史でも重要です。
伊勢神宮のまわり方
伊勢神宮では「外宮先祭」と言う習わしがあります。祭事の多くは外宮から先に執り行われる事がほとんどで、参拝についても外宮を先に参拝してその後、内宮を参拝するべきとされています。外宮、内宮ともに正宮と別宮がありますが、正宮を先に参拝するのが習わしとされています。別宮の参拝はまず第一に位する別宮から。外宮の域内には「多賀宮」、「⼟宮」、「⾵宮」が鎮座していて「多賀宮」が、内宮の域内には「荒祭宮」、「風日祈宮」が鎮座していて「荒祭宮」が第一位とされていて、最初に参拝するのが習わしです。なぜ、外宮から参拝するのかは天照大御神が外宮を先に参拝してから、内宮へ参拝することを自ら告げたことによるとされています。また参道を歩くときは外宮が左側通行で内宮が右側通行とされています。
外宮の歩き方
①表参道火除橋(おもてさんどうひよけばし)→②手水舎(てみずしゃ)→③御正宮(ごしょうぐう)→④多賀宮(たかのみや)→⑤土宮(つちのみや)→⑥風宮(かぜのみや)→⑦神楽殿(かぐらでん)→⑧勾玉池(まがたまいけ)→⑨せんぐう館
内宮の歩き方
①宇治橋(うじばし)→②神苑(しんえん)→③五十鈴川御手洗場(いすずがわみたらし)→④御正宮(ごしょうぐう)→⑤荒祭宮(あらまつりのみや)→⑥ 風日祈宮(かざひのみのみや)→⑦神楽殿(かぐらでん)→⑧参集殿(さんしゅうでん)→⑨子安神社(こやすじんじゃ)
伊勢神宮の参拝方法
手水舎にて
伊勢神宮での手水の作法は次の通りです。
①左手を洗う→②右手を洗う→③口をすすぐ→④柄杓を持った左手を清める→⑤柄杓を立てて元の位置へ戻す
ご神前にて
①深いお辞儀を2回→②両手を合わせ、右手をやや引き、→③拍手を2回→④最後に深いお辞儀を1回
おはらい町・おかげ横丁
「おはらい町」は宇治橋から五十鈴川沿いに続く約800mの石畳の通りで内宮の鳥居前町として発展してきました。伊勢地方特有の切妻・入母屋・妻入り様式の土産物店や銘菓の老舗、旅館が軒を連ねていて、神宮道場や祭主職舎などの歴史的建造物もあります。その一角のあるのが「おかげ横丁」。江戸期から明治期にかけての伊勢路の代表的な建築物が移築・再現されています。伊勢志摩ならではの食べ物屋やおみやげもの屋が建ち並ぶ楽しいスポット。参拝の帰りにぜひ立ち寄ってください。
伊勢神宮内宮前 グルっと満喫クーポン
「おかげ横丁」を思いっきり楽しめるクーポン。「おかげ座 神話の館」入場無料、「茶房太助庵」でソフトドリンク1杯サービス、「勢乃國屋」でおみやげ・お食事が5%割引、「岩戸屋」で おみやげ・お食事が5%割引、さらに「豚捨」揚げたてのコロッケ1個、「団五郎茶屋」みたらし団子1本、「横丁焼きの店」ミニソフトクリーム1個、「傳兵衛」きゅうりスティック1本、「若松屋」じゃこっぺ天1枚から3つを選べるお得なクーポンです。
伊勢神宮 バスツアー 立ち寄りスポット
夫婦岩・二見興玉神社
大注連縄で太く堅く結ばれた二つの岩が夫婦岩。夫婦やカップルなど恋愛の象徴とされていて、縁結びのシンボルとされています。二見興玉神社は猿田彦大神を祀っていて、縁結び・夫婦円満・厄除けなどにご利益があると言われています。二見浦はかつて伊勢参宮を参拝する前に人々が汐水を浴び、心身を清めた場所でした。
神明神社
参道の途中にある「石神さん」は海女たちの間では古くから「女性の願いなら一つは叶えてくれる」と信仰されています。ご祭神は神武天皇の母であり、海神の娘である玉依姫命です。
伊勢湾フェリー
三重県の鳥羽と愛知県の伊良湖岬を55分で結ぶフェリー。伊勢湾に浮かぶ島々を眺めながら船旅を楽しめます。
VISON
2021年7月にグランドオープンした日本最大級の商業施設。敷地面積はなんと東京ドームの24個分。山の地形に沿うよう配置された建物や施設など、自然を生かした風景づくりを大切にしているのが特徴です。
伊勢神宮 バスツアー 集合場所
2024年に催行されている伊勢神宮を訪ねるバスツアーを紹介します。
首都圏発
梅田発
名古屋発のバスツアーは日帰りが中心。1泊2日の日程にゆとりを持たせた宿泊ツアーもあります。集合場所のエスカ地下街ツアーバス受付カウンターは地下直結。雨の日でも安心です。
伊勢神宮の日帰り・宿泊バスツアーおすすめ3選
【新宿[都庁]発】古来の参拝ルートで巡るお伊勢参り★伊勢神宮・外宮内宮と夫婦岩・二見興玉神社 伊勢満喫2日間
月夜見宮も参拝可能な伊勢駅周辺ホテルに宿泊!猿田彦神社・おはらい町エリアにもご案内♪
古来のルートで巡るお伊勢参り~外宮・内宮両参り~
江戸時代に一世を風靡した、お伊勢参り!
当時のお伊勢参りは、二見浦で水浴をして「穢れ」を落とし、外宮と内宮を参拝し、最後に朝熊岳に登るというルートでした。
当コースでは、古来の参拝ルートをアレンジしたお伊勢参りへお連れします。
スタートは、縁結びのシンボルで景勝地としても有名な「夫婦岩」。縁結び・夫婦円満・厄除けなどにご利益があると言われる「二見興玉神社」へ。そして伊勢神宮「外宮・内宮」を参拝し、グルメ食べ歩きが楽しいおはらい町・おかげ横丁までご案内いたします。
はじめての方からお礼参りや定期的に参拝される方も、気軽にお伊勢参りを満喫していただける内容になっています。
↓その他伊勢のコース↓
伊勢神宮・内宮 鳥居(イメージ)
心と体を浄化!夫婦岩・二見興玉神社
二見興玉神社は猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)を御祭神として祀り、縁結び・夫婦円満・交通安全などにご利益のある神社です。
神社のある二見浦海岸には「夫婦岩」がそびえ、古来からこの場所をお参りして穢れを落とし、浄化した心身で伊勢神宮へ行くという参拝順序でした。本コースでも「お伊勢参りは二見から」ご案内いたします♪
また境内では、数多くのカエルの置物を見かけます。これは猿田彦大神のお使いがカエルであるとされ、「無事かえる」「貸したものがかえる」「若がえる」などのご利益を受けた人々が奉納したそうです。
手水舎には水をかけると願いが叶う「願掛けカエル」が置かれているので、ぜひ試してみてください!
夫婦岩(イメージ)
女性の願いを一つ叶えてくれる「石神さん」
相差(おうさつ)の森に静かに佇む神明神社に祀られている「石神さん」。
今でも伊勢志摩には約1,300海女さんが海女漁を営んでいるとされ、その海女さんたちが古くから信仰し、海に潜る際の安全大漁を祈願。
昔から「女性の願いを1つだけ叶えてくれる」と言われている石の神様で、今では女性に絶大な人気を誇るパワースポットへご案内します。
三重から愛知まで伊勢湾フェリーでラクラク移動!
三重県・鳥羽港~愛知県・伊良湖まで伊勢湾フェリーに乗船!
さわやかな潮風を感じながら、約60分の海のドライブをお楽しみください♪
※伊勢湾フェリーが運休になった際は陸路で移動します。またその際の返金はございません。
↓足元ゆったりバス利用コース ↓
↓その他伊勢のコース ↓
いにしえの風情が魅力「内宮・おはらい町」
お伊勢参りの終盤、内宮・おはらい町エリアは約160分の自由行動!
内宮参拝はもちろんのこと、おはらい町・おかげ横丁でのお土産選びやグルメ食べ歩きをお楽しみ頂けます。
歴史的建造物や伊勢路の代表的な建物に囲まれながら、お伊勢さんらしい雰囲気を心ゆくまでご満喫ください♪
おかげ横丁(イメージ)
みちひらきの神様が宿る「猿田彦神社」へ
猿田彦神社に祀られている「猿田彦大神」は、天照大御神(あまてらすおおみかみ)の孫である瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を地上の世界まで道案内したと伝えられています。
このことから物事のはじまりに道しるべとなって、何事も良い方向へと導く「みちひらき」の神様として知られています。
また境内にある「方位石(古殿地)」は、本殿の移動前まで猿田彦大神が鎮座していた最もパワーが集中する場所。ぜひ方位石に触ってご利益を授かりましょう♪
(猿田彦神社/イメージ)
【新宿[都庁]発】圧巻の色彩美!東海随一の紅葉名所「香嵐渓」と伊勢神宮「外宮・内宮」両参り&伊勢湾フェリー2日間
川面に映る幻想的な「逆さ紅葉」は必見!復路はフェリーでラクラク移動♪
東海随一の紅葉名所「香嵐渓」へ
山全体の約4000本のモミジが一斉に色づく「香嵐渓」で紅葉狩り♪
美しさ倍増の「逆さ紅葉」が見られる巴川沿いや、朱が映える「待月橋」などの絶景ポイントも必見です。
黄色や赤など錦に輝く紅葉に包まれる、至福の散策をご満喫ください!
【紅葉の見頃(例年):11月中旬~11月下旬】
香嵐渓(イメージ)
秋の伊勢神宮「外宮・内宮」参拝
伊勢神宮の外宮・内宮を両参り♪お伊勢参りの慣わしにそって、外宮からご案内いたします。
そしてこの時期は「伊勢神宮×紅葉」のコラボレーションを味わえるチャンス!
内宮にある風日祈宮橋(かざひのみのみやばし)からは美しい紅葉の眺めをご覧いただけます。
【紅葉の見頃(例年):11月中旬~12月上旬】
伊勢神宮内宮・宇治橋(秋撮影/イメージ)©伊勢志摩観光コンベンション機構
いにしえの風情が魅力「内宮・おはらい町」
お伊勢参りの終盤、内宮・おはらい町エリアは約2時間の自由行動!
内宮参拝はもちろんのこと、おはらい町・おかげ横丁でのお土産選びやグルメ食べ歩きをお楽しみ頂けます。
歴史的建造物や伊勢路の代表的な建物に囲まれながら、お伊勢さんらしい雰囲気を心ゆくまでご満喫ください♪
おかげ横丁(イメージ)©伊勢市観光協会
三重から愛知まで伊勢湾フェリーでラクラク移動!
三重県・鳥羽港~愛知県・伊良湖まで伊勢湾フェリーに乗船!
さわやかな潮風を感じながら、約60分の船旅をお楽しみください!
※伊勢湾フェリーが運休になった際は陸路で移動します。またその際の返金はございません。
↓足元ゆったりバス利用コース ↓
伊勢湾フェリー(イメージ)
【新宿[都庁]発】足元ゆったりシートで行く!お伊勢参りの決定版・伊勢神宮 外宮・内宮両参り♪「おかげ横丁」3つの食べ歩き&伊勢湾フェリー2日間
伊勢志摩の温泉リゾートに泊まる!「お伊勢参りは二見から」の夫婦岩・二見興玉神社も
◆足元ゆったりシート利用◆
[足元ゆったりシートバスとは?|https://www.youtube.com/watch?v=OcowLaI-wu4&list=TLGGBSW98gbzcBoxNDEwMjAyMQ&t=4s]
座席間隔は通常の74㎝から驚きの94cmへ!また、座席も通常11~12列から10列シートで展開。足元ゆったり広々快適なバス旅をお楽しみいただけます。
※バスの外装はHISロゴではない場合があります。
足元ゆったりシートバス(イメージ)
通常バス(イメージ)
たっぷり楽しいお伊勢参り~「外宮・内宮」両参り~
江戸時代に一世を風靡した、お伊勢参り!
当時のお伊勢参りは、二見浦で水浴をして「穢れ」を落とし、
外宮と内宮を参拝し、最後に朝熊岳に登るというルートでした。
当コースでは、古来のルートをアレンジしたお伊勢参りへご案内。
スタートは、縁結びのシンボルで景勝地としても有名な「夫婦岩」。縁結び・夫婦円満・厄除けなどにご利益があると言われる「二見興玉神社」へ。
外宮は約50分、内宮とおはらい町はあわせて約130分滞在し、
はじめての方からお礼参りや定期的に参拝される方までお伊勢参りを満喫していただける内容になっています。
伊勢神宮・内宮 鳥居(イメージ)
伊勢神宮・内宮 宇治橋(イメージ)
江戸時代の旅人も楽しんだ!?おかげ横丁食べ歩き♪
お伊勢参りの後は、伊勢路の代表的な建築が再現された「おかげ横丁」で食べ歩き!
「おかげ横丁食べ歩きクーポン」をご用意します。
★おかげ横丁食べ歩きクーポン
下記①~⑤の中から3つ(各ひとつ)を当日ご自由にお選びいただき、
食べ歩きをお楽しみください♪
①揚げたてのコロッケ1個(豚捨) ②みたらし団子1本(だんご屋) ③ミニソフトクリーム1個(横丁焼きの店)
④こしあんぱんじゅう(横丁焼きの店) ⑤じゃこっぺ天1枚(若松屋)
※掲載のメニューは予告なく変わる場合があります。その場合に返金等はございません。
みたらし団子(イメージ)
揚げたてのコロッケ
女性の願いを一つ叶えてくれる「石神さん」
相差(おうさつ)の森に静かに佇む神明神社に祀られている「石神さん」。
今でも伊勢志摩には約1,300海女さんが海女漁を営んでいるとされ、その海女さんたちが古くから信仰し、海に潜る際の安全大漁を祈願。
昔から「女性の願いを1つだけ叶えてくれる」と言われている石の神様で、今では女性に絶大な人気を誇るパワースポットへご案内します。
神明神社(石神さん)(イメージ)
三重から愛知まで伊勢湾フェリーでラクラク移動!
三重県・鳥羽港~愛知県・伊良湖まで伊勢湾フェリーに乗船!
さわやかな潮風を感じながら、約60分の海のドライブをお楽しみください♪
※伊勢湾フェリーが運休になった際は陸路で移動します。またその際の返金はございません。
伊勢湾フェリー(イメージ)
まとめ
皇室にもゆかりが深いパワースポット伊勢神宮を訪ねるバスツアーでは伊勢湾に浮かぶ島々の景観美など伊勢・志摩地方の見どころあわせても楽しめます。夫婦やカップル、女子旅にもおすすめ。バスツアーの魅力は移動が楽なこと。マイカーの運転や公共共通機関の時刻調べ、荷物を持っての移動といった負担から解放されます。バスツアーに参加して「お伊勢まいり」はいかがでしょうか。